考える力と読解力を育む教室、どんぐりタイム。
大分市内で1月に開講しました!
独身時代、私は子ども英会話講師を経て、地元進学塾での文系担当の講師として働いていました。
その塾講師時代、私は中学で上位層の生徒を見てて「この子達は自分で調べたり、自分に必要な勉強が何かを自分で考えてやれば、もっと効率的に、そして塾に来なくても自分で勉強できるのになぁ」と思っていました。
また、中間層を見てて、「この子達は塾に依存してて、与えられないとやれないなぁ…」と思っていました。
さらに、成績優秀な子が中学受験コースに来て真面目に取り組んで、毎日のように自習室にいるのに、「先生、これ足すんですか、引くんです、かけるんですか?」って聞いてるのを見て、「なんでこんなことになるんだ…?」と思っていました。
その思いが退職して何年も経った今も残っていて、いろいろと考えた結論。
「小学生の間にいかに自分の力で試行錯誤しながら問題を解いてきたか」
「小学生の間に考えることを楽しんできたか」
その経験の差が、その後の学力にも大きな差が出てくるなということです。
この教室はテストの点数を上げたり、成績第一に考えるような教室ではありません。
しかし、教室で使用するどんぐり倶楽部の「良質の算数文章問題」を解いてきた子は、成績があと伸びする子が多いです。
特に中学、高校と複雑な思考力を問う問題には、丁寧に考える力が必要があります。
そんなとき、ここで育んだ力が発揮されるのです!
そして「考える力」を育んだ子供達は、社会に出た後も自分の力でしっかり食べていける人間になれると信じています。
こんな想いに共感してくださる方をサポートしたく、「どんぐりタイム」を開講しました。
考える力と読解力を育む教室「どんぐりタイム」
- 場所 大分市賀来新川公民館
- 時間 9:30~10:45
(終了後、約30分ほどお勉強ゲームタイム!参加は自由です♪)
- 対象学年 年長さん~小学3年生
- 月謝 4500円 (兄弟割引アリ 一人4,000円)
こちらもごらんください。→https://d-time.hatenablog.com/archive/2019/01/16
- 連絡先 donguritime.oita☆gmail.com (☆を@に変えてください)
無料体験できます^^
お気軽にお問い合わせください!