のんびり学習まるっと

大分市内でどんぐり倶楽部と英語の教室を開いています。

自分で気づく喜び。

こんにちは。どんぐりせんせいです。

 

ここ最近、ぐっと暑くなりましたね。

家の麦茶が足りない日々。

麦茶製造マシーンと化する母です。

 

 

 

先週の教室である子が「30は割れない。」と言いました。

自分が解いている問題で30を2つに分けたいんだけど、30は割れないというのです。

ちなみにこの子は2年生。割り算も掛け算も習っていません。

 

100は50と50に割れる。

10も5と5に割れる。

でも30は割れない。

40も割れない。

50も割れない。

 

そう言い張ります。

 

「そっか~。じゃあ本当に割れないか、絵に描いて考えてみて。」

それだけ言いました。

 

「わかった!」

と、その子は〇を5個描き、 | を描いて、また〇を5個描きました。

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇 

 

そして、その10個のまとまりを、3つ描きました。

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

 

これで〇が30個あります。

 

 

「どう?割れる?」

 

………………( ゚Д゚)!!!!!

 

割れるーーーーーーー!!!!!

 

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇 | 〇〇〇〇〇

 

何となく5で分けていた | の線で、絵を見れば一発で30は2つに割れることを発見したのです。

 

「30って15と15に割れるんや!へー!」

実際の作品がこちら。

f:id:d-time:20190527214335j:plain

 

 

 

30÷2=15

計算したらすぐに分かること。

 

どんぐりの問題は、わざわざ絵に描いて考えるなんて、遠回りな学習だなぁと思う。

でも、やり方だけ習うような学習だったら、こんな「自分で気づく」喜びはなかったハズです。

 

そのあと、この子は「70は割れるのか」と気になってしまい(笑)

f:id:d-time:20190527224020j:plain

 

いろんなやり方を試しながら「35や!70は35と35や!」と興奮していました。

 

きっと割り算を習ったとき「こんな方法があったとは…」と感動することでしょう(笑)

 

 

遠回りかもしれないけど、「自分で」気づく喜びをここでたくさん経験していってね!

 

 

【教室のご案内】

考える力と読解力を育む教室「どんぐりタイム」

  • 場所   大分市賀来新川公民館
  • 時間   9:00~10:15(残席1名)

         10:45~12:00(満席

        (10:15~10:45分まではゲームタイム!参加は自由です♪)

  • 対象学年 小学1年生~小学3年生
  • 月謝   4,500円 (兄弟割引 一人4,000円)
  • 連絡先  donguritime.oita☆gmail.com (☆を@に変えてください)       ご連絡いただいた際、こちらからのメールが迷惑メールに分類されていることもあるようです。メールが届かないという方は、お手数ですが迷惑メールに届いていないかご確認ください。
  無料で体験できます!お気軽にお問合せください♪

☆通信添削コースのご案内はこちら→

https://d-time.hatenablog.com/archive/2019/01/16

 

※当教室は「どんぐり倶楽部」の理念に共感し、その「良質の算数文章問題」を使用しております。

 

どんぐり倶楽部 公式ホームページ