こんにちは。
のんびり学習「まるっと」のどんぐりさんです。
おうちどんぐりの子たちも頑張っています!
ここ、大分市は8日から学校が始まる予定でしたが、 前日になって突然休校が延長に。
このまま通わせて大丈夫なのだろうかと思っていたので、 親としては私は安心しました。
しかし、やはり今は人が集まるべきではないので、 本当に残念ですが、教室も閉めることにしました。
そのかわり、 今月から希望する方にオンラインで教室を開くことにしました!
オンラインやります!
とは言ったものの、パソコンに疎い私が本当にできるのかと、2、 3日はオンラインのことで頭がいっぱい

保護者さんの中にも「オンラインにしてみたけど、 本当にできるのか…」と心配されていて、 ドキドキでその時間を迎えました。
結果…
めっちゃ集中するやん。
初回はワチャワチャするだろうから、お試しのような感じで~ とかいう大人の心配をよそに、 子どもたちはこういう新しいものを柔軟に吸収してくれました
最初はお家の方が操作していたけど、それもすぐに覚えて、 自分でサクサク操作する子もいました。
無事、トラブルもなく終了。(ホッとしたー)
でも、それは隣でお家の方にサポートしていただいたからこそ。
オンラインの操作だけでなく、 下のお子さんも見なくてはいけないし、 このオンラインでの時間を作ってくださったことに心から感謝して おります。
オンラインでできない子たちには自宅で解いてもらい、メールで送っていただいたものを添削してお返ししています。
お家で解くのも保護者さんのご協力が必要です。
本当にありがとうございます。
実は4月はいろいろとやりたいことがありました。
それは全てできなくなりました。
教室を閉める決断は本当に苦しかった。
かなり落ち込みました。
でも、教室を閉め、こういう形になったことにご理解いただき、すぐに「分かりました!やりましょう!」と言ってくださる保護者の皆さんに本当に励まされました。
そして、それがきっかけとなり、 オンラインという新しいやり方を始められました。
今はとにかく、みんなが無事に過ごせていることが大事。
この状況がいつまで続くか分かりませんが、今はそれぞれの場所でやれることを続けていこう!
…と、それにしても…
恥ずかしすぎる。
(とりあえず痩せんとー。←これ10年ぐらい言い続けてる。)