こんにちは。
のんびり学習まるっと、どんぐりさんです。
梅雨も明けてすっかり夏の大分県です。
暑いから週末の度に海やら川やら、水場を求めてお出かけしています。
そこで1日中ヘロヘロになるまで(大人だけ💦)遊んで帰りますが、次の日も学校という事実に長男は「はぁ~。本当やったら夏休みやんなぁ。」と深いため息。
今年はお盆まで学校があります。
夏休みはわずか12日。(しっかり宿題も出る)
それが明けたら運動会練習がはじまるのかな?
大丈夫なんだろうか、子どもたち。
気にかけるのは教室の子どもたちだけでなく、全国に広がる通信添削コースのお友達も同じです。
天気予報を見るたびに、〇〇ちゃんのところは今日は雨か…雨の中森のようちえんで遊んでるんだろうなぁ♪
大雨のニュースを見ると、〇〇さんご一家のところは大丈夫なんだろうか…と気をもみ、
コロナのニュースを聞くと、感染者が急増している地域の方が気になり…。
もう夏休みです!でも、休校のしわよせを埋めるかのような大量の宿題が出ています…
というお話も聞けば、
こちらの夏休みは11日間です、と大分よりさらに短いことに驚いたり💦
全国でどんぐりのお友達が様々な環境にいるんだなぁと思います。
そんな中でも通信添削コースでおうちどんぐりを頑張ってくれています。
ある子は絵が小さかったので大きく描いてねとお伝えしたところ、こんな素敵な作品を送ってくれました✨
大きく描くことを意識してくれました。ありがとう!
こちらのお子さんはお家でコンスタントに続けてくれています^^
「どんぐり倶楽部を気に入っているようで、喜んで解いています。」と教えてくださいました。
こちらのお子さんはどんぐりを約10か月ぐらいお休みしていましたが、また再開してくれました。
ありがとう。少しずつでいいよ。ゆっくり、ゆっくりね。
ご兄弟で受講してくださっているご家庭も。みんなで同じ時間にできるわけではないだろうし、一人一人の時間を取るのが本当に大変だろうなぁと思います。
お母さんの頑張りに感謝しかありません。
今年に入って毎月コンスタントに送ってくださるお子さんの作品。
毎回オリジナルのクイズを出題してくれます^^それが私の楽しみでもあります♪
通信添削コースは現在作品を写真に撮ってメールに添付していただければ、添削してメールでお返しいたします。
お問い合わせをいただいた方にお聞きすると、結構「自己流」でどんぐりをされている方も多いようです。
こちらのアドバイスで大きく取り組みが変わり、絵がぐっと良くなることもあります。
もしお家どんぐりでお困りの方がいらっしゃいましたら、私だけでなく全国に通信添削をされている先生がいらっしゃいますので、一度お問い合わせしてみることをお勧めします。
どんな環境になっても
どんな時代になっても
子どもたちが確かな思考力を身につけ、楽しく人生を歩めますように。
短い夏休みも全力で楽しんでねーー!!