この日は、息子と体験に来ていただいた女の子と私の3人でした♪
体験に娘さんを誘って下さったお母様は、私の投稿で「どんぐり倶楽部」を知り、その理論や取り組みに深く共感していただいたようで、娘さんを説得して体験に連れてきていただきました。
ありがたい話です…
そこまでの思いを持って説得していただいたことに、心からの感謝と、そしてその責任の重さを感じます。
本当に、ありがとうございました。
娘さんは人見知りです、と聞いていましたが、人見知り期間は10秒で終わり笑
息子ともすぐに打ち解け、はじめてのどんぐり問題も一時間ちょいで2問、集中して解いてくれました^ - ^
帰ってからも、体験のことをたくさん話してくれたらしく、特に「失敗はお宝なんだよ〜」と覚えてくれてたのが嬉しかった!!
失敗や間違えることは誰だって恥ずかしいですが、特に女の子は人前で失敗したり、人に間違いを指摘されるのを嫌がる傾向があります。
指摘されるとプイッとそっぽむいちゃったり。
だからこそ、ここでは間違えても失敗してもいいよ!それがお宝になるからね!
どんぐりの問題は答えにたどり着けなくても、間違えても、そうやって一生懸命考えたことがみんなの大事な力になるからね。
そう毎回伝えていきたいです。
どんぐりの問題を解き続けていくと、「失敗を恐れる心の癖」みたいなものが徐々に取り払われていきます。
そんな問題、一緒に解いてみませんか?
まだまだ無料体験お待ちしております
お気軽にご連絡下さい^_^
しっぱいは
お宝になる
はじまりだ!
よし!どんぐりタイム、がんばっていこー!
考える力と読解力を育む教室「どんぐりタイム」
- 場所 大分市賀来新川公民館
- 時間 9:30~10:45
(終了後、約30分ほどお勉強ゲームタイム!参加は自由です♪)
- 対象学年 年長さん~小学3年生
- 月謝 4500円
- 連絡先 donguritime.oita☆gmail.com (☆を@に変えてください)
通信添削コースもごさいます!こちらもごらんください。
→https://d-time.hatenablog.com/archive/2019/01/16
無料体験できます^^
お気軽にお問い合わせください!